CATEGORY 技術用語

  • 2019.04.23

サチる?

新入社員の皆様こんにちわ。中途入社の方もこんにちわ。 研削研磨に限らず、技術業界に入るとこの言葉をよく耳にするかと思います。私も技術出身ではない為、この業界に入り初めて耳にした言葉です。 お客様:あーこれはもうサチってるんですかね?私:え?はい、…サ、サチってそうですよね(汗私:ちょ、ちょっとトイレに…(スマホポチポチ…) サチるとは?《サチュレーション(saturation)を略し動詞化したもの […]

  • 2018.01.11

回転数[rpm]はただの数値‐大事なのは力の伝え方

どうも、研削研磨.com技術担当のKです。 回転数の基礎知識がとても人気があるのですがなんででしょう? おそらく研削研磨以外の事でも使われるようなことだからですかね? このブログを最後まで読むと、研削研磨でもそれ以外でも回転数はただの数値で 大事なのは何なのかがわかりますので、ぜひ”イメージ”しながら読んでみてください。 回転数【rpm】とは何か まずは回転数【rpm】とは何なのかについて意味を共 […]

  • 2017.10.27

クラックについて-基礎知識

大変長らくお待たせしました。 研削研磨の基礎知識のクラックについてのページを公開しました。 クラック(ダメージ) ここに使われているイメージ図は、研究開発センターのF氏が KENMA研究会で講師として皆様にわかりやすく説明した時に 使用した資料の一部を提供いただきました。 参考になれば幸いです。